JP

MICE・会議

最上級のリゾートMICEを
沖縄で!

スタッフブログ
Staff Blog

本日7月7日は七夕♪ サブエントランスに願いの笹飾りが登場!

2025年7月7日

本日の琉球ホテル

7月7日(月)
くもり一時雨 最高気温33℃ 最低気温28℃

皆さま、こんにちは。琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでございます。

本日7月7日は『七夕の日』
七夕とは、織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える日と言われております。

織姫は天空の神・天帝の娘で、機織りの名手。彦星はまじめな牛飼いの青年でした。
やがて二人は恋に落ちて結婚しますが、幸せなあまり仕事をしなくなってしまい、怒った天帝によって天の川の両岸に引き離されてしまいます。
しかし、悲しみに暮れる織姫を不憫に思った天帝が、年に一度、7月7日の夜にだけ会うことを許した──そんな伝説が七夕のはじまりとのこと。

短冊に願いごとを書く風習は、織物の得意な織姫にあやかって「技芸の上達を願う」ことから始まったと言われています。
笹の葉に飾ることで、願いが天に届き、悪いものから守ってくれるという言い伝えもあるそうです。

琉球ホテルでは、7月10日までの期間中、サブエントランスにて七夕の装飾を行っております。
皆様もぜひ、短冊に願い事を書いて笹の葉に飾ってみてはいかがでしょうか♪