
【梅雨明け後が1番?】ホテルで過ごす、サンセット時間
2025年6月17日
おすすめ情報
6月17日(火)
晴れ 最高気温32℃ 最低気温28℃
沖縄に夏の訪れを告げる“梅雨明け”。
気温は少しずつ上がり、日差しはやわらかく、空の表情も変わっていきます。
この時期、ふと空を見上げると、見とれるような美しい夕日に出会えるかもしれません。
実は、沖縄のサンセットがいちばんきれいに見えるのは、梅雨明け直後とも言われています。

梅雨の雨によって、空気中のちりやほこりが洗い流されます。
そのため、太陽の光がまっすぐに届きやすく、夕日がくっきりと見えるようになります。
空にうっすら雲がある日は、夕日がその雲に反射して、空全体が赤やオレンジに染まる“焼け”が起きやすくなります。
梅雨明け直後は気象が落ち着きやすく、赤からピンク、紫へと移り変わる空の色がよりなめらかに。
以上のような理由から、梅雨明けの季節が1年でいちばん夕日がきれいに見える時期とも言われています。
また、当ホテルでは敷地内のさまざまな場所からサンセットをお楽しみいただけます。
1. 客室バルコニー(全室チェア付き)
お部屋に備え付けのチェアに座って、誰にも邪魔されない穏やかなサンセットタイムを過ごせます。
宿泊者だけが楽しめる、プライベートな絶景です。
2. ビーチエリア
名城ビーチは西向きの海に面しており、太陽が正面に沈むベストロケーション。
砂浜に腰を下ろして、何もしない時間もまた贅沢です。
3. ロビーラウンジ外のテラス(2Fエントランス前)
チェックイン後や食後にふらっと立ち寄れる、開放感のある屋外テラス。
目の前に広がる空と、遠く沈んでいく夕日をゆったりと眺められます。
梅雨が明けたこの時期は、空の色の変化をゆっくり楽しめる季節です。
ご滞在の際は、ぜひ夕方の空にも目を向けてみてはいかがでしょうか。