
沖縄の梅雨明け後は快晴が続く?“今”が狙い目のヒミツを解説
2025年6月13日
本日の琉球ホテル
6月13日(金)
晴れのちくもり 最高気温31℃ 最低気温28℃
沖縄では今年も梅雨が明け、いよいよ夏本番の空気が漂い始めています。
この時期を狙って旅行を計画する方に、ぜひ知っておいてほしいのが「梅雨明け直後」の気候傾向です。
あまり知られていませんが、沖縄では梅雨明けから2〜3週間以上、安定した晴天が続く年が多く見られます。
実際、過去数年の天気を見てみると、梅雨明け後に「1日中雨だった日」がほとんど存在しないケースが続いています。
・2024年:梅雨明け後35日間、1日中雨なし
・2023年・2022年:それぞれ28日間、終日雨の日なし(曇りの日はあり)
・2021年:18日間、1日中雨なし
突然の通り雨や曇りはあるものの、旅行やレジャーに支障の出るような悪天候は少ないのがこの時期の特徴です。
つまり、「梅雨明け直後=天気が読みやすく、快適に過ごしやすい時期」ということです。
さらに、6月は本来“梅雨シーズン”として価格が設定されているため、宿泊料金も比較的リーズナブル。夏の沖縄をお得に楽しめる、めったにないタイミングです。
夏休みや連休といった繁忙期に比べると、観光地やホテル館内も比較的落ち着いています。静かに過ごしたい方にはぴったりの季節です。
広々としたビーチでのんびり過ごしたり、ホテルのプールでゆったりとリラックスしたり。賑わいすぎない、ちょうどよい夏の沖縄を、今だけの価格でお楽しみいただけます。
ぜひこの機会に、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチで爽やかな青空とともに、心ほどける6月のひとときをお過ごしください!